讨鬼传极中的不同的御魂组合搭配时会产生不同的效果,每一种效果都是很实用的。以下是来自日站wiki整理出的全组合效果一览,希望可以帮到各位玩家。
组合名称 | 效果 | 御魂 | |
---|---|---|---|
あ | 安政の大獄 | 撤退速度变慢 | 井伊直弼 吉田松陰 |
え | 江戸時代の反乱 | 救援时体力可多回复 (3人以上发动) | 由井正雪 天草四郎 シャクシャイン |
お | 大奥 | 治愈使用回数增加一次 (3人以上发动) | 桂昌院 春日局 篤姫 絵島 |
お | おとぎ話 | 攻击力、防御力、体力最大值少许上升 | 浦島太郎 桃太郎 一寸法師 乙姫 |
か | 傾奇者 | 吸引鬼的注意 | 前田利家 前田慶次 |
き | 姉弟の絆 | 体力红色伤害部分恢复速度少许变快 | 坂本乙女 坂本龍馬 |
千姫 徳川家光 | |||
き | 兄妹の絆 | 体力红色伤害部分恢复速度少许变快 | 織田信長 お市 |
山本覚馬 新島八重 | |||
き | 金さん | 攻击力、防御力、体力の最大值少许上升 | 坂田金時 二宮尊徳 遠山金四郎 |
け | 剣の道 | 残心解放给予敌人伤害增加(3人以上发动) | 宮本武蔵 塚原ト伝 上泉信綱 柳生十兵衛 佐々木小次郎 |
げ | 源氏物語 | 攻击力少许上升 | 紫式部 光源氏 |
紫式部 紫の上 | |||
こ | 好敵手 | 攻击力少许上升 | ヤマトタケル イズモタケル |
ヤマトタケル クマソタケル | |||
安倍晴明 芦屋道満 | |||
宮本武蔵 佐々木小次郎 | |||
宮本武蔵 宍戸梅軒 | |||
源頼朝 源義経 | |||
坂上田村麻呂 アテルイ | |||
織田信長 雑賀孫市 | |||
織田信長 本願寺顕如 | |||
蘇我馬子 物部守屋 | |||
足利尊氏 楠木正成 | |||
徳川家康 石田三成 | |||
徳川家康 真田幸村 | |||
畠山重忠 梶原景時 | |||
武田信玄 上杉謙信 | |||
平教経 源義経 | |||
平将門 藤原秀郷 | |||
芹沢鴨 近藤勇 | |||
岩倉具視 西郷隆盛 | |||
こ | 拳の道 | 炽热打击,炽热化更加容易 | 野見宿禰 坂田金時 畠山重忠 |
し | 師弟の絆 | 五大属性攻击威力少许上升 | ジョン万次郎 榎本武揚 |
賀茂忠行 安倍晴明 | |||
鬼一法眼 源義経 | |||
千葉周作 山岡鉄舟 | |||
し | 主従の絆 | 会心少许上升 | 源義経 弁慶 |
源頼朝 畠山重忠 | |||
織田信長 豊臣秀吉 | |||
織田信長 明智光秀 | |||
真田幸村 猿飛佐助 | |||
中大兄皇子 阿倍比羅夫 | |||
藤原道長 源頼光 | |||
徳川家光 柳生宗矩 | |||
徳川家康 本多忠勝 | |||
徳川家康 天海 | |||
徳川家康 服部半蔵 | |||
徳川吉宗 大岡越前 | |||
武田信玄 山本勘助 | |||
平清盛 源頼政 | |||
豊臣秀吉 石田三成 | |||
豊臣秀吉 千利休 | |||
前田利家 織田信長 | |||
豊臣秀吉 黒田官兵衛 | |||
黒田官兵衛 後藤又兵衛 | |||
豊臣秀吉 大谷吉継 | |||
平将門 藤原純友 | |||
運慶 北条政子 | |||
武田信玄 望月千代女 | |||
し | 松下村塾 | 防御力上升 (3人以上发动) | 吉田松陰 久坂玄瑞 高杉晋作 桂小五郎 |
じ | 時代劇 | 金钱入手大幅度增加(3人以上发动) | 徳川吉宗 水戸光圀 遠山金四郎 大岡越前 |
じ | 銃の道 | 装填速度上升(3人以上发动) | 新島八重 雑賀孫市 織田信長 山本覚馬 明智光秀 |
ぜ | 絶世の美女 | 治愈使用回数增加一个(3人以上发动) | 衣通姫(癒) 小野小町(迅) お市(攻) かぐや姫(防) |
ち | 椿説弓張月 | 一矢射伤害增加(3人以上发动) | 舜天 源為朝 葛飾北斎 |
と | 盗賊の道 | 气力最大少许上升(2人以上) | 石川五右衛門 鼠小僧 児雷也 |
と | 徳川将軍 | 攻击力、防御力、体力最大值少许上升(3人以上) | 徳川家康 徳川家光 徳川吉宗 徳川慶喜 |
ど | 道場娘 | 攻击力少许上升 | 千葉さな子 一文字まり |
ど | 銅像 | 防御力少许上升 | 二宮尊徳 西郷隆盛 坂本龍馬 |
な | 薙刀の道 | 流转气力消耗减少(3人以上) | 弁慶 巴御前 千葉さな子 中野竹子 |
に | 二刀流 | 地袭和双突伤害增加 | 新田義貞 宮本武蔵 |
に | ニャー | 武器槽增加量少许上升 | トロ クロ 織田のぶニャが |
ふ | 夫婦の絆 | 体力最大值少许上升(+50) | イザナギ イザナミ |
ヤマトタケル オトタチバナヒメ | |||
源義経 静御前 | |||
源頼朝 北条政子 | |||
坂上田村麻呂 鈴鹿御前 | |||
坂本龍馬 おりょう | |||
織田信長 濃姫 | |||
聖徳太子 刀自古郎女 | |||
足利義政 日野富子 | |||
徳川家光 桂昌院 | |||
豊臣秀吉 ねね | |||
豊臣秀吉 茶々 | |||
木曽義仲 巴御前 | |||
スサノオ クシナダヒメ | |||
前田利家 まつ | |||
幾松 桂小五郎 | |||
へ | 平家一門 | 攻击力、防御力、体力最大值少许上升 (3人以上发动) | 平清盛 平教経 平徳子 平敦盛 |
や | 槍の道 | 槍衾伤害上升 (3人以上发动) | 後藤又兵衛 宝蔵院胤栄 高橋泥舟 前田利家 |
ゆ | 友情の絆 | 气力最大值少许上升(+50) | ねね まつ |
空海 最澄 | |||
坂本龍馬 お登勢 | |||
山岡鉄舟 清水次郎長 | |||
勝海舟 西郷隆盛 | |||
真田幸村 後藤又兵衛 | |||
聖徳太子 蘇我馬子 | |||
足利尊氏 佐々木道誉 | |||
中岡慎太郎 坂本龍馬 | |||
直江兼続 石田三成 | |||
直江兼続 前田慶次 | |||
前田利家 豊臣秀吉 | |||
石田三成 大谷吉継 | |||
西郷隆盛 大久保利通 | |||
ゆ | 弓の道 | 印矢爆发时气力回复(2人以上) | 那須与一 源為朝 平教経 |
よ | 妖女 | 红色伤害回复速度变快 | 滝夜叉姫 玉藻前 鈴鹿御前 |
り | 両兵衛 | 攻击的途中可以使用魂技能 | 黒田官兵衛 竹中半兵衛 |
れ | 歴史書 | 会心少许上升(2人以上) | 太安万侶 新井白石 水戸光圀 稗田阿礼 |