任地鱼小编为大家带来了怀旧向PS2游戏神话传说全问题回答整解集合,本作由曾在《杀死比尔》人物设计的著名设计师中泽一登 担任人物设定,动画影片部分依旧是由专业动画制作公司 Production I.G 所负责,从游戏的开场画面就可以看出本作的动画承袭了系列作一贯的高水准演出,《神话传说》主题曲则是由日本知名的大无限乐团所演唱,曲名为《TAO》。
船首 |
问题 | 答案1 | 答案2 | 答案3 | 正解 |
28代目ワンダーパン職人の名前はどれ? | パンノ?ミミー | イースト?キン | マーガ?リン | ミミー?ブレッド○ |
ヴァーツラフはどの国の第3王子? | 源聖レクサリア皇国 | 元創王国 | 聖ガドリア王国 | クルザンド王統国○ |
ウィルの腕輪はどちらが大きい | 腕輪などしていない | 左手 | 左右同じ | 右手○ |
ウィルは遺跡に来て、何年になる? | 8年 | 10ヶ月 | 8日 | 10年○ |
ウィル?レイナードの本業は、保安官ではなく何? | スパイ | 格闘家 | 消防士 | 博物学者○ |
カッシェルはトゲの付いた防具を体のどこにつけている? | 左手 | 右ひざ | 右手 | 左ひざ○ |
キュッポの帯は何色? | 普通に「白帯」 | 入門者「茶色」 | 好きな食べ物の「ホタテ色」 | 免許皆伝「黒帯」○ |
グリューネのアクセサリーで、ネックレスと同じ色なのは? | ブレスレット | チョーカー | ヘアバンド | イヤリング○ |
グリューネの武器は何? | ハンマー | 胸 | 剣 | 壺○ |
クロエの称号でないのはどれ? | カナヅチ剣士 | 華麗なるフィニッシュ | 下級騎士 | 紅一点○ |
クロエの祖国はどこ? | クルザンド王統国 | 源聖レクサリア皇国 | 聖ユグドラ王国 | 聖ガドリア王国○ |
この中でレンチを背負っているモフモフ族は? | イッポ | キュッポ | ピッポ | ポッポ○ |
古刻語で「祝福」の意味を持つ、フェにモールの誠名は? | デルクェス | フェンネス | メルフェス | ゼルヘス○ |
ジェイの服に星はいくつある? | 6つ | 4つ | 2つ | 8つ○ |
スティングルが使えない技はどれ? | 界烈斬 | 剛招来 | 轟霊斬 | 空裂斬○ |
ステラの誠名は何? | ゼルヘス | フェンネス | デルクェス | テルメス○ |
この中の防具でジェイが装備できないものはどれ? | スケールローブ | ブラッティローブ | シルクローブ | バトルローブ○ |
ジェイの通り名は何? | 案山子のジェイ | 不菓子のジェイ | 不可侵のジェイ | 不可視のジェイ○ |
シャーリィの誠名は? | デルクェス | キャンベル | ゼルヘス | フェンネス○ |
ステラの誠名は? | フェンネス | デルクェス | ゼルヘス | テルメス○ |
セネルが遺跡船に来る前にしていた職業は何? | マリントローパー | マリントリーマー | マリンヘルパー | マリントルーパー○ |
セネルの使える技はどれ? | 魔人闇 | 魔人拳 | 魔神剣 | 魔神拳○ |
煌髪人は自分たちの事をどう呼んでいる? | 魚の民 | 輝く民 | 海の民 | 水の民○ |
次のうち、ブレスが使えないのは誰? | ワルター | メラニィ | カッシェル | ヴァーツラフ○ |
次のうち、ヴァーツラフ兵に存在しないものは? | 鞭の使い手 | 剣の使い手 | 弓の使い手 | 槍の使い手○ |
トリプルカイツ、炎のブレスが得意なメラニィの通り名は? | 閃光 | 旋光 | 鮮紅 | 閃紅○ |
トリプルカイツのうち、変幻自在な戦いで名高い「幽幻」の通り名は? | カッツェル | カッツェレ | カッシエル | カッシェル○ |
トリプルカイツ剛剣の使い手、スティングルの2つ名はどれ? | 列斬 | 裂斬 | 鉄斬 | 烈斬○ |
トリプルカイツの中で最後に加わったのは誰? | ヴァーツラフ | カッシェル | メラニィ | スティングル○ |
ノーマが使う爪術は何系? | 癒し系 | セクシー系 | アーツ系 | ブレス系○ |
ノーマが胸につけている玉の色は? | 黄色 | 白色 | 青色 | 赤色○ |
ノーマが探し求めている伝説の宝石は? | エヴァライト | レバーライト | エヴァーライト | エバーライト○ |
ノーマとグリューネが組んだコンビ名は? | セクシー同盟 | ほのぼの同盟 | げらげら同盟 | へらへら同盟○ |
ハリエットの苗字は何? | レイナード | ビアッティ | ヴァレンス | キャンベル○ |
ハリエットは花飾りを頭のどこにつけている? | 後 | 右 | 前 | 左○ |
フェニモールの村が襲われたとき、たまたま外に出ていたのは誰? | フェニモールの兄 | フェニモールの母 | フェニモールの父 | フェニモールの妹○ |
メラニィの特技「百花繚乱」、どんな技? | モンスターを自爆させる | モンスターを召喚する | モンスターを回復する | モンスターを突撃させる○ |
モーゼスの弟分、チャパの髪は何色? | 黄色 | 赤色 | 茶色 | 緑色○ |
モーゼスの武器は何? | ギート | ハンマー | 剣 | 槍○ |
モーゼスは眼帯をどこにつけている? | たたり目 | 右目 | 魚の目 | 左目○ |
ワルターの誠名は何? | テルメス | ゼルヘス | フェンネス | デルクェス○ |
左铉 |
问题 | 答案1 | 答案2 | 答案3 | 正解 |
ウィルの家、2階の廊下の奥にテーブルが置かれてるが、イスはいくつある? | 1脚 | 3脚 | 2脚 | 4脚○ |
ウィルの家の2階に上がる、階段の素材は何? | コンクリート | 石 | レンガ | 木○ |
ウィルの家の向かい側に住んでいるのは誰? | カズ | キャロライン | カーメラ | コシザ○ |
うかつに入れば遭難必至と、トレジャーハンターの間でも有名な場所は? | 雪花の遺跡 | 霧の山脈 | 人食い遺跡 | 帰らずの森○ |
エレンギの周りの小さいキノコは全部でいくつ? | 3つ | 1つ | 2つ | 4つ○ |
大きな魔物の骨が飾ってあるのは誰の家? | カーメラの家 | キャロラインの家 | ミュゼットの家 | ウィルの家○ |
帰らずの森にいる行商人の名前は何? | はにかむ行商人 | ハッスル行商人 | はじける行商人 | さまよう行商人○ |
グランゲートの頭の突起はいくつ? | 実はなにもなし「0」 | 数え切れない「たくさん」 | 牛の角みたいな「2」 | 名前の文字数と同じ「6」○ |
ゲットレディと同じ建物で商売しているのは? | ファランクス | 夢見る旅人 | レッドピーマン | クラフト亭○ |
水晶の森に生息するクモの名前は何? | クリスタルチュラ | クリティカルチュラ | クリにカルチュラ | クリスタラチュラ○ |
「姿は見えど近づけず」と言われる場所は? | 水の民の里 | 隠し砦 | 天かける奇跡 | 蜃気楼の宮殿○ |
ステラのお墓はどこにある? | 艦橋 | 望海の祭壇 | 水の民の里 | 灯台の街の墓地○ |
雪花の遺跡からみて、巨大風穴の方向は? | 6時の方向 | 3時の方向 | 12時の方向 | 9時の方向○ |
前線基地にいた行商人の名前は何? | たたかう行商人 | はじける行商人 | 不死身の行商人 | がんばる行商人○ |
「宣託の儀式」はどこでやった? | マウリッツの庵 | 水の民の里 | 蜃気楼の宮殿 | 望海の祭壇○ |
次の内、ウィルの家にないものはどれ? | 骨標本 | 蝶の標本 | 地下牢 | 拷問部屋○ |
次の内、しっぽのないモンスターはどれ? | ディーバ | ドラゴン | リザードマン | マンドレイク○ |
次の内、しっぽがあるモンスターはどれ? | マンドレイク | メガント | イレウスシールド | フィンクス○ |
次の内、卵のカラをしょっているモンスターはどれ? | エッグベア | タコエッグ | ピータン | リトルベア○ |
次の内、歯が生えていないモンスターはどれ? | プチフィンクス | オルゴールベッド | ゲルウレスソード | ゴクラクヘッド○ |
次の内、羽根が生えているモンスターはどれ? | タコエッグ | ミミックベッド | リザードマン | ピヨピヨ○ |
次の内、服を着ているモンスターはどれ? | グランゲート | ドラゴンパピー | エッグベア | ジェントルメン○ |
次の内、墓地近くの公園に置いてある遊具は? | すべり台 | 木馬 | のぼり棒 | ブランコ○ |
次の内、ミュゼットの家においてあるものは? | 銅像 | トロフィー | 剣 | 肖像画○ |
灯台の街からみて、霧の山脈の方向は? | 4時の方向 | 10時の方向 | 12時の方向 | 2時の方向○ |
灯台の街からみて、水の民の里の方向は? | 10時の方向 | 4時の方向 | 6時の方向 | 8時の方向○ |
灯台の街で階段滝を見張っているのは誰? | ジュード | ネヴィル | ネイサン | カフー○ |
灯台の街の道具屋の名前は? | ファランクス | レッドピーマン | クラフト亭 | ゲットレディ○ |
灯台の街の灯台近くにある看板、何が書いてある? | 街の掟 | 商店会からのお知らせ | 灯台の説明 | 街の地図○ |
灯台の街の武器屋の名前は? | ゲットレディ | ファランクス | クラフト亭 | チャンピョン○ |
人食い遺跡が他の遺跡と違うところは? | 方向感覚が狂いやすい | どこもかしこも白い | 誰も帰ってこない | 入り口が開きっぱなし○ |
水の民の里にいる行商人の名前は何? | はりきる行商人 | はじける行商人 | ハッスル行商人 | はにかむ行商人○ |
毛細水道区域からみて、雪花の遺跡の方向は? | 10時の方向 | 8時の方向 | 6時の方向 | 4時の方向○ |
病院の診療室に吊るされた、シャンデリアのランプの数はいくつ? | 32個 | 8個 | 16個 | 4個○ |
病院の物干し竿に干してあるタオルは何枚? | 5枚 | 3枚 | 6枚 | 4枚○ |
マウリッツの庵からみて、前線基地の方向は? | 4時の方向 | 2時の方向 | 3時の方向 | 1時の方向○ |
モフモフ族の村にある食材屋の名前は? | クラフト亭 | ひなたぼっこ | レッドピーマン | ホタテキッチン○ |
宿屋の客室前廊下、置かれた観葉植物は何本 | 2本 | 6本 | 12本 | 4本○ |
宿屋の客室の扉に付けられた窓の形は? | 四角 | 扉型 | 三角 | 丸○ |
右铉 |
问题 | 答案1 | 答案2 | 答案3 | 正解 |
ヴァーツラフが滄我砲で狙っていた場所は? | レクサリア | 空割山 | クルザンド | バルトガ○ |
ヴァーツラフ軍に警備されていた雪花の遺跡にどうやって潜入した? | 雪花の遺跡の隠し扉から | 灯台の昇降装置を使って | 秘密の地下道から列車を使って | 地底湖から水の中を通って○ |
ヴァーツラフ率いるグルザンド軍と戦争をしていた時、セネル達の所属していた部隊名は? | 独立遊撃隊所属 33小隊 | 独立遊撃隊所属 03小隊 | 源聖レクサリア皇国近衛軍 | 独立遊撃隊所属 30小隊○ |
エバーライトのことを、ノーマはなんと説明していた? | 聖ガドリア王国の宝 | ノーマの先祖の宝 | 時価100000ガルドの宝 | 何でも願いがかなう奇跡の宝○ |
「雄々しきもの」の角で改造したポッポ3世号の改名は? | ポッポ4世号 | ポッポ3世号ターボ | ポッポ3世号滄我 | ポッポ3世号改○ |
キュッポ達はディノワームの事を何と呼んでいた? | ヤギ | デカミミズ | 雄々しきもの | 長長悪魔○ |
クロエの父が賊に討たれたのは何年前? | 7年前 | 8年前 | 6年前 | 5年前○ |
元創王国の公用語「古刻語」、その中でも特別とされるのは? | 高級古刻語 | 永代古刻語 | 上級古刻語 | 上代古刻語○ |
光跡翼に向かう前夜、噴水広場で待ち合わせたときに、セネルの次に来たのは誰? | モーゼス | ウィル | ノーマ | クロエ○ |
この中で聖ガドレア王国から勲章を授与されていないのは誰? | モーゼス | ジェイ | クロエ | カーチス○ |
この中で、モーゼスの一族に伝わる聖爪術の言い伝えのうち、間違っているものは? | その威力は海をも押し返す | ゲートに認められると手に入る | 爪の輝きは七色に及ぶ | フェニモール○ |
シャーリィの初めての友達は? | セネル | ノーマ | クロエ | フェニモール○ |
水晶の森で、水晶の壁を壊すときにノーマが使った爪術は? | ヴォルトアロー | アイスウォール | ファイアウォール | グレイブ○ |
「雪花の遺跡」に入る方法の情報量としてジェイが要求したものは? | 所持金全額 | 祝 | 炎 | 命○ |
セネルが遺跡船にたどり着いてはじめて出会った人物は? | モーゼス | ノーマ | クロエ | ウィル○ |
セネルがジェイにはじめて出あったのはどこ? | 輝きの泉 | 地下牢 | 内海港 | 噴水広場○ |
セネルがシャーリィ誘拐の任務についたのは何歳の時? | 10歳 | 16歳 | 14歳 | 12歳○ |
セネルがはじめて出あったモフモフ族は誰? | ポッポ | キュッポ | イッポ | ピッポ○ |
セネル達が最初に手に入れた碑板には、何が描かれていた? | 空から下りて来る様子 | 遺跡船が光に包まれる様子 | 人々が見送っている様子 | 大地が生まれる様子○ |
セネルとクロエが訓練をしていた時、その様子を覗いていたのは誰? | モーゼスとジェイ | ジェイとノーマ | ジェイとキュッポ | ノーマとモーゼス○ |
セネルとシャーリィが遺跡船に打ち上げられた時に、乗っていた船は? | 客船 | 潜水艇 | 小型艇 | 哨戒艇○ |
聖ガドリア王国騎士団長に出あった時のフェロモン?ボンバーズ臨時メンバーは? | クロエ | ノーマ | セネル | キュッポ○ |
地底湖で行われた、セネル対モーゼスの泳ぎ勝負の結果は? | 引き分け | 10勝8敗でセネルの勝ち | 10勝8敗でモーゼスの勝ち | 18勝0敗でセネルの勝ち○ |
「血塗られし雷を??」この後に続く言葉は? | 永劫の眠りより覚ますなかれ | 永年の眠りより覚ますなかれ | 永遠の眠りより覚ますなかれ | 永久の眠りより覚ますなかれ○ |
次のうち、隠し砦で見つからなかったものは? | 地下牢 | 人体実験の記録 | 拷問器具 | ヴァーツラフの残党○ |
次のうち、蜃気楼の宮殿に存在しない部屋はどれ? | パズルブース | 隠し部屋○ | 王座の間 | 臨眺の間 |
テルクェスとは、どういう意味? | 宣託 | 輝く人 | 祈る人 | 男女の仲に理由はいらない○ |
ハリエットのおじいちゃんが言うには、ウィルはどんな人間 | 鳥人間 | 普通の人間 | 最高の人間 | 男女の仲に理由はいらない○ |
ハリエットのママがよく言っていた言葉は? | 袖振り合うも多生の縁 | 博物学者なんて大嫌い | 人生万事塞翁が馬 | 男女の仲に理由はいらない○ |
「光の柱立ち上りし時、??」この後に続く言葉は? | 聖爪術は再び蘇らん | 光跡翼は再び蘇らん | 王国は再び蘇らん | 隠し通路のことを黙っていた○ |
人食い遺跡から生還し、ジェイと再会したクロエが怒りだした理由は? | カナヅチということを知っていた | 命をかけさせられた | 星印のついた壁がなかった | 隠し通路のことを黙っていた○ |
人食い遺跡で手に入れたアイテムは? | カカシ | ゲルウレスベッド | グリューネ | ささやきの水晶○ |
人食い遺跡でノーマがトラップに引っかかり、眠ってしまったが、そのときのいびきの音は? | zzz… | すやすや… | ぐ~ぐ~… | すこ~…○ |
望海の祭壇でワルターにやられそうになったセネル達を助けたものは? | 炎 | 雨 | 稲妻 | 吹雪○ |
街の掟を破ったのは誰 | ジェイ | モーゼス | クロエ | セネル○ |
水舞の儀式で、祝福されている時に起こるとされている現象は? | 髪が光る | おぼれる | テルクェスが出る | 周囲の水が輝く○ |
毛細水道にあった隠し部屋、セネル達はどうやって見つけた? | ノーマのハナを使って | ギートの鼻を使って | 拾った棒を倒して | ジェミニシェルを使って○ |
モフモフ族に伝わる伝説の英雄、カポエラッコがたどり着いた言われる場所は? | 打ち捨てられた地 | 蜃気楼の宮殿 | 天かける軌跡 | 静かの大地○ |
ヨウ!ヨウ!そこ行くあんちゃん!街の掟を知ってるかい?次の中で掟やぶりにならないのは? | 街の侵略 | 暴力 | ケンカ | 歌の妨害○ |
ワールドマップをくれたのは誰? | ハリエット | ウィル | ノーマ | ミュゼット○ |
船尾 |
问题 | 答案1 | 答案2 | 答案3 | 正解 |
最後の問題!わしの名前は? | ワイズ爺さん | ダイズ爺さん | クイズ釜さん | クイズ爺さん○ |