下面介绍一下这一次超级机器人大战V全机体改造奖励,有需要的玩家不妨参考。

机体的5围属性(包括HP、EN、装甲值、运动性、瞄准值)全部达成最大改造,就能获得每台机体特有的全改造奖励,在追加的8项奖励中选择自己喜欢的特殊效果进行追加。全改造并不包括武器改造
【每台机体全改造后机体特有的全改造奖励】

【每台机体全改造后都共通的全改造奖励】

・机体、武器地形适应【空】变为S
・机体、武器地形适应【海】变为S
・机体、武器地形适应【陆】变为S
・机体、武器地形适应【宇】变为S
・移动力+1
・武器射程+1(地图兵器和近接武器除外)
・防护罩、护甲特殊效果耗费的EN变为一半
・可装备的强化道具槽+1
在8项额外改造中,只能选择一项进行改造。像地形适应和移动力+这种,由于可以用可选零件进行强化,所以并不推荐。最推荐的当属强化道具槽+1了。
如果没决定好可以按X退回到前一界面,如果决定好了在机体画面下按O,就能进入全改造奖励选择界面。
以下是每台机体全改造奖励
超级机器人大战V原创机体

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ヴァングレイ | 強化パーツのスロット+1 |
| ヴァングネクス | 〃 |
| グランヴァング | 〃 |
| ヴァングレイⅡ | 〃 |
| グルンガスト | 装甲値+300、最大EN+100 |
| ヒュッケバイン | 運動性+20、最大EN+100 |
宇宙戦艦ヤマト2199

| 机体名 | 全改造奖励 |
| 宇宙戦艦ヤマト | 強化パーツのスロット+1 |
| コスモゼロ | すべての武器の攻撃力+300、運動性+25 |
| ツヴァルケ | 機体と武器の地形適応が、空「S」宇宙「S」になる |
クロスボーンガンダム

| 机体名 | 全改造奖励 |
| クロスボーンガンダムX1改・改 | すべての格闘武器に特殊効果「バリア貫通」とクリティカル+30を追加 |
| クロスボーンガンダムX1フルクロス | 〃 |
| 量産型ガンダムF91 | V.S.B.R(ヴェスバー)の攻撃力+300 すべての武器の射程+1(マップ兵器と近接武器以外) |
真ゲッターロボ 世界最後の日

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ブラックゲッター | 武器の地形適応を全て「S」にする |
| 真ゲッター1 | 移動後に「変形」できる |
| 真ゲッター2 | 〃 |
| 真ゲッター3 | 〃 |
| 真ゲッタードラゴン | 毎ターン、となりにいる味方機体のEN40回復 |
真マジンガー衝撃!Z編

| 机体名 | フル改造ボナース |
| グレートマジンガー | 装甲値+300、最大EN+50 |
| マジンエンペラーG | 〃 |
| マジンガーZ | 装甲値+300、最大EN+50 |
| マジンガーZERO | 〃 |
| ビューナスA | 「修理装置」の効果範囲+2 |
| ボスボロット | 「必殺くろがね五人衆」の攻撃力+200、段数+4 |
ガンダムOO

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ダブルオークアンタ | 最大EN+100。毎ターン、となりにいる味方機体のENを20回復 |
| ラファエルガンダム | 特殊能力「GNフィールド」の効果+400(最大2900までダメージを無効化) 最大EN+50 |
| プトレマイオス2改 | トランザム発動中、すべての武器を移動後に使用できる |
| ガンダムサバーニャ | すべての武器の射程+2(マップ兵器と近接武器以外) |
| ガンダムハルート | 移動力+1、すべての武器を移動後に使用できる |
| ブレイブ | 武器と機体の地形適応が、宇宙「S」空「S」になる |
| GN-XⅣ | 移動力+1、運動性+15 |
勇者特急マイトガイン

| 机体名 | 全改造奖励 |
| マイトガイン | 最大EN+50、移動力+1、「動輪剣」と名がつく武器の攻撃力+200 |
| グレートマイトガイン | 〃 |
| マイトカイザー | 最大HP+50、移動力+1、「ドリルクラッシャー」の攻撃力+200 |
| ガードダイバー | 「修理装置」の範囲+1、HP回復量が+50% |
| トライボンバー | HP+1000、装甲値+300、照準値+30 |
| バトルボンバー | 〃 |
| 轟龍 | すべての武器の攻撃力+200、クリティカル+30 |
機動戦艦ナデシコ

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ナデシコB | グラビティブラストの消費ENー25、最大EN+80 |
| ナデシコC | 〃 |
| エステバリスカスタム | すべての格闘武器の攻撃力+200、クリティカル+30 |
| スーパーエステバリス | 最終回避率+20%、すべての武器の攻撃力+200 |
| ブラックサレナ | 特殊能力「重力波ビーム」の効果を受けられる、移動力+1 |
閃光のハサウェイ

| 机体名 | 全改造奖励 |
| クスイーガンダム | ファンネルミサイルの攻撃力+200、移動力+2 |
| ペーネロペー | - |
フルメタルパニック

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ARX-7アーバレスト | 特殊能力「ラムダ・ドライバ」の強化 |
| ARX-8レーバテイン | 〃 |
| サベージ(クロスボウ) | 「ヒートハンマー」の攻撃力+300、射程+1 |
| M9ガーンズバック(マオ) | 特殊能力「ジャミング機能」による最終命中・回避率の補正が2倍 |
| M9ガーンズバック(クルツ) | すべての武器の射程+2(マップ兵器と近接武器以外) |
| M9Dファルケ | すべての格闘武器の攻撃力+200、運動性+15 |
| トゥアハー・デ・ダナン | すべての武器の攻撃力+300、移動力+1 |
| ボン太くん | すべての武器に特殊効果「気力低下」を追加する |
クロスアンジュ

| 机体名 | 全改造奖励 |
| アーキバスサリア・カスタム | すべての射撃武器の攻撃力+200 すべての武器の射程+1(マップ兵器と近接武器以外) |
| クレオパトラ | 〃 |
| レイザー | 「ブンブン丸」の攻撃力+300 |
| ハウザーエルシャ・カスタム | 「補給装置」追加 |
| グレイブヒルダ・カスタム | すべての格闘武器の攻撃力+200、移動力+1 |
| アーキバスヒルダ・カスタム | 〃 |
| テオドーラ | 〃 |
| グレイブロザリー・カスタム | 「背部2連装砲」の攻撃力+200 すべての武器の弾数+50% |
| ハウザークリス・カスタム | HP+300、装甲値+100、照準値+5、運動性+5 |
| ヴィルキス | HP回復(中)と、EN回復(中)を追加 |
| アーキバスバネッサ・カスタム | すべての武器の攻撃力+200、照準値+20、運動性+20 |
| 焔龍號 | 「収斂(しゅうれんと読む)時空砲」の消費ENー30、必要気力ー10 |
ZZガンダム

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ZZガンダム | 「ハイメガキャノン」と名がつく武器の消費ENー20、必要気力ー10 |
| Zガンダム | バイオセンサー発動時、パイロットの格闘・射撃・技量・防御・回避・命中+10 |
| ガンダムMk-Ⅱ | 最終命中率+10%、「ロング・ライフル」の攻撃力+300 |
| 百式 | すべての武器の攻撃力が+100、全武器で移動後に攻撃できる |
| キュベレイMk-Ⅱ(プル) | 最終命中率+10%、「ファンネル」の消費ENー10、攻撃力+200 |
| キュベレイMk-Ⅱ(プルツー) | 〃 |
ガンダムSEEDデスティニー

| 机体名 | 全改造奖励 |
| インフィニットジャスティスガンダム | すべての格闘武器の射程+1、移動力+1 |
| デスティニーガンダム | 最大EN+80、特殊能力「分身」の必要気力がなくなる |
| フォースインパルスガンダム | エクスカリバーの攻撃力+200、射程+1 |
| ストライクフリーダムガンダム | スーパードラグーン(マップ兵器)の弾数+1、必要気力ー10 |
| エターナル | 最終的に受けるダメージー30% |
無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ザンボット3 | 夜か、宇宙ステージの時に「ザンボットムーンアタック」を使うと100%クリティカルする |
| ダイターン3 | 運動性+50 |
ガンダム逆襲のシャア

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ニューガンダム | フィンファンネルの攻撃力が、パイロットの「ニュータイプ」のレベルによって上がる |
| リ・ガズィ | 移動力+1、武器の射程+1(マップ兵器と射程1の武器以外) |
| ラーカイラム(ブライト) | 「メガ粒子砲一斉発射」の攻撃力+300、最大EN+60 |
ガンダムUC

| 机体名 | 全改造奖励 |
| ユニコーンガンダム | ニュータイプ専用の武器の攻撃力が、パイロットの「ニュータイプ」のレベルによって上がる |
| リゼル | 最終命中率+20%、メガビームランチャーの攻撃力+200 |
| デルタプラス | 移動後に変形できる |
| バンシィ・ノルン | 「アームドアーマーDE」の攻撃力+300、射程+1 |
| クシャトリヤ | 「ニュータイプ」専用の武器(ファンネルなど)の攻撃力+200、クリティカル+10 |
| ネェルアーガマ | ハイパーメガ粒子砲の消費ENー30、必要気力ー10 |
| ジェスタ | トライスターフォーメーションの攻撃力+200、弾数+4 |
| ジェガン(ダグザ) | 射撃武器の攻撃力+200 |
| ジェガン(コンロイ) | 「メガバズーカランチャー」の攻撃力+300 |
| ラーカイラム | 「メガ粒子砲一斉射」の攻撃力+300、最大EN+60 |
Zガンダム

| 机体名 | 全改造奖励 |
| Zガンダム | 特殊能力「バイオセンサー」発動時、パイロットの格闘、射撃、技量、防御、回避、命中+10 |
| メタス | 「補給装置」追加 |
| ハンブラビ | - |
| バイアランカスタム | - |
エヴァンゲリオン

| 机体名 | 全改造奖励 |
| エヴァンゲリオン初号機 | シンクロ率の上昇率が2倍になる |
| エヴァンゲリオン初号機(破) | 〃 |
| エヴァンゲリオン初号機(疑似シン化) | 〃 |
| エヴァンゲリオン零号機 | 移動力+1、最大HP+500、装甲値+200 |
| エヴァンゲリオン零号機(改) | 〃 |
| エヴァンゲリオン弐号機 | すべての武器の弾薬数が1.5倍になる |
| エヴァンゲリオン8号機アルファ | 照準値+30、武器の射程+1(マップ兵器と射程1の武器以外) |